学べるスクール

カブトムシ共同飼育教室

「子供はカブトムシが大好きだけど、家では飼えない」
そんなご家庭が多いのではないでしょうか。
飼育するためには、温度管理が必要ですし、専門的知識も学ぶ必要があります。
ヘラゾウではそういった悩みを解決するために共同飼育教室を行っております。

これまでの日本では、平均的な子供を育てることが目的とされていましたが、これからの時代は一つのことに熱中し、没頭する人材が活躍すると確信しています。
好きなことについて学ぶことは、集中力を向上させ、自分で調べる力をみにつけることができます。
また、そのカブトムシの生態を学ぶことで生物に詳しくなれたり、
そのカブトムシの産地を知ることで地理に詳しくなれたり、
その地域の情勢(例えば紛争が起こっているから○○年から日本に入荷されてないなど)を知る機会にもなります。
余談ですが、私の息子は4歳の時「サタンオオカブトは南アメリカのボリビアに住んでる」としゃべっていました。
熱中する力を養うことで、子供達は飛躍的に成長していきます。

カブトムシを飼育する際、要素(土や温度)を変えることで結果(生体の大きさなど)が変わります。
遺伝子、温度は同じで土だけ変えてみるなど、条件を変えてどのような結果になるのか検証することで、研究力を育てていきたいと思います。目標はギネス記録です!
実は滋賀県高島市にはヘラクレスオオカブトのレコード記録(181mm)の記録をだした方がおられます。その方から定期的に、大型のヘラクレスオオカブトを購入しています。
遺伝子はバッチリです!
あとはみんなの研究力でギネスを目指しましょう!

普段塾で勉強を教えていて、なかなか教えることができないことが多くあります。
例えば、「日本ではお金の教育をしない」と警鐘を鳴らす著名人も多く目にしますが、実際にどのように教えたらいいか難しいところです。
そこで、お金についても意識して飼育してもらおうと思います。
ヘラクレスオオカブトは1匹1万円以上しますが、しっかり飼育すれば100個以上卵を産みます。しっかり考えて、手間をかければ、100万円になるかもしれません。しかしそこには土代、飼育用品代、管理のための光熱費などがかかります。単純な引き算ですが、収支をつけ、労働と対価を意識することで、お金に関しての感覚を身につけてもらいます。
とはいえ、カブトムシは生き物です。
物やおもちゃとして扱うのでなく、愛情をもって飼育すること。
また、逃がしてはいけない、埋めてもいけないなどルールを知り、守ることも意識したいと思います。

応募要項

応募条件
6~18歳であること
※伝えたことができるのであれば幼児でも応相談
実施日
原則月2回

第一、第三
木曜16:00~18:00
金曜16:00~18:00
土曜10:00~12:00、14:00~16:00
日曜10:00~12:00、14:00~16:00

第二、第四
木曜16:00~18:00
金曜16:00~18:00
土曜10:00~12:00、14:00~16:00
日曜10:00~12:00、14:00~16:00
費用
月8,800円
※前月銀行振り込み
内容
お申し込み方法

お申し込みは、ヘラゾウ公式LINEアカウントからメッセージにてお寄せください。

Q&A

Q:
体験授業のようなものはありますか。
A:
申し訳ありませんがございません。ただし、1カ月だけやってすぐにやめることも可能です。前月に公式LINEで辞める旨を伝えて頂ければ、すぐにやめることができます。
Q:
子供が生体を殺してしまった場合、賠償金みたいなものを支払う必要がありますか?
A:
ありません。高額種は10万円以上の生体もいますが、慣れるまでは育てやすい生体を中心に飼育してもらいます。
Q:
クワガタは飼育しませんか?
A:
:クワガタの飼育経験もあるので、生徒の要望に応じて、増種する可能性があります。多数決や、何かの目標を達成した生徒の要望を通すなど、楽しんで飼育してもらいます。